車の問い合わせ・ご相談は
0982-35-6670
会社概要
ご挨拶
こんにちは、代表取締役の栫井一海と申します。
当社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
創業62年。多くの方々に育まれ迎える事ができました。
長年のご愛顧に、語り尽くせぬ感謝でいっぱいです。
当社の経営ビジョンは、「安心は確かな技術から」。
先代の言葉「本当の技術は、人を幸せにする」を継いだものです。
安心こそ幸せの基盤、それを守る事が使命だ。という意味です。
ましてや、価格競争での安全を犠牲にした商品提供などは論外です。
また、物をつくる前に人をつくれ、とも。
人の痛みに気づける心やいたわりを持ち、優しさだけではない愛に満ちた言動ができる人間力を。まさに「おもいやり」です。
心の真ん中に愛を持ち、おもいやりで人の幸せを応援させて頂く、それこそが、私達の喜びであり、明日への糧でもあります。
震災では、絆の大切さに触れ、未来への責任を強く感じました。
それは、大切な人への覚悟とも言えるのかもしれません。
60年目のスローガンを「愛がまんなか」とし、覚悟とおもいやりをもって、その存在価値を高めていく所存です。
テーマは家族。ホッとする、愛あるお店創りに努めて参ります。
特に「スーパー乗るだけセット」は、20年サービス充実を図ることで、まさに家族を守る様な本気のホスピタリティ商品へと進化しました。
多くの喜びの声もいただきました。
最後に「おもいやり、挨拶・笑顔も、こちらから」をモットーに、あなたの笑顔を創造する様な活動を目指して参ります。
いつまでも、お客様を愛し、愛されるお店であるために。

会社案内
会社名 | 有限会社 カコイ自動車 |
---|---|
代表 | 栫井一海 |
所在地 | 〒882-0866 宮崎県延岡市平原町4丁目1504 -9 |
電話番号・FAX | (TEL)0982-35-6670 (FAX)0982-35-6674 |
メールアドレス | kazumi@kakoicars.com |
資本金 | 400万円 |
資格 | 国土交通省九州陸運局指定車検工場(指定番号:宮-271) 自動車特定整備事業、宮崎公安委員会古物商:第9394号 |
沿革 | 昭和37年 カコイ自動車板金塗装業として創業(大瀬町) 昭和40年 新工場を建設(元所在地へ移設) 昭和54年 法人化 有限会社カコイ自動車を設立(整備業を開始) 昭和60年 陸運局指定車検工場の資格取得 平成14年 栫井一海 が代表取締役に就任 平成14年 資本金400万円に増額 平成16年 工場の増設・塗装ブース(伊製)・フレーム修正機(亜製)導入 平成17年 公安委員会古物商の取得(中古車販売を開始) 平成19年 スーパー乗るだけセット®︎の販売開始 平成21年 スズキ自動車正規副代理店に昇格 |